リノベの知識– category –
-
LED照明計画のポイント!ルーメン数から明るさの基準を知ろう
マイホーム計画をしていると、工事会社からの図面の中に電気の配線図面があります。この配線図、素人にはなかなか読み解くことが難しい!住み慣れた自宅のリフォームならともかく、新築住宅の各部屋がどんな明るさになるのか、心配になることも。明るさ調... -
中古マンション探しで役に立ったサイト【物件探し】
今回は、物件探し記録の番外編として中古マンション選びの段階で読んでいたサイトをご紹介していこうと思います。 【1. 日本最大級の口コミサイト「マンションレビュー」】 中古物件となると値段や広さだけではなく、既に住んでいる人の感想や周辺の情報が... -
【LL45】注意したいマンション床の遮音規定
マンションには新築時からの管理規約というものがあります。管理会社のこと、駐車場の事、理事会の事などマンションを維持管理するためのとりまとめやルールが書いてあります。 分譲だからといって勝手に工事をしても良いわけではなく、分譲マンションには... -
マンションじゃ難しい?ガス乾燥機の乾太くんが欲しい!
こんなタイトルで、のっけから結論ですがリノベで導入したかったガス衣類乾燥機のリンナイ製「乾太くん」を泣く泣く諦めました。 戸建てに住む人にとっては、設置場所さえあればぜひ乾太くん導入!というくらい魅力的な乾燥機ですが、マンションの場合は『... -
【他社製はなぜNG?】ガスオーブンとコンロの組み合わせについてメーカーに直接聞いてみました
新しくキッチンを作る時に「ガスコンロとガスオーブンは同じメーカーの製品じゃないとだめ!」というルールがあります。ガスオーブンは一般的な国内メーカー品の場合、コンロの下に設置するのが通例。その理由は今まで追求してこなかったのですが、「魚焼... -
電球色と温白色の使い分け推し!LED照明の色温度
ダウンライト、スポットライト、間接照明、ブラケットライト、フロアライトと種類が沢山あるし、設計士さんのプランそのまま採用なんてこともあると思います。 家を造る時に、間取りや仕上材と違って照明器具はどう選べばよいのかわからない人も多いと思い... -
カーテンとブラインドってどっちがいいの?長所と短所
そろそろ新生活の季節!この時期にお引っ越しされる方、家を建てる方も多いと思います。 新居に必要なものはたくさんありますが、その中で今回は窓周りのカーテンやブラインドなどウィンドトリートメントのお話です。 カーテンのメリットは? カーテンは一...
1