-
車でNetflixやYoutubeが見れるサイバーナビでQOLが上がった話
最近のカーナビって、インターネットに接続する事が出来るのを知ってますかー?私は車通勤なんですが、車やカー用品には疎い方で去年まで全然知りませんでした。車内でラジオ代わりにYouTubeやサブスクの動画配信が観れたらいいのになーと思っていて調べた... -
LDKに隠れ掃除機置き場を作って大満足!
掃除機って、皆さんどこに置いているんでしょう?実家では階段の下の収納にありました。置き場所でよく見かけるのは、廊下にある収納や納戸・クローゼットに置いている人が多いのではないかと思います。我が家ではリノベーション工事でリビングに扉付きの... -
【スイッチ】神保電気のNKシリーズ・panasonicアドバンス
こんにちは!4人家族の中古マンション購入とリノベーションについて綴っているブログです。今回は我が家のスイッチやコンセントについて。スイッチとコンセントは神保電器のNKシリーズにしました!プレートとスイッチ共に角があってモダンな印象のスイッ... -
リノベで壁掛けテレビにした感想と配線計画
こんにちは!このブログでは中古マンションをリノベーションした記録を綴っています。今回は、壁掛けTVについて。壁掛けテレビって、まぁお洒落だけどいろいろと面倒が多そうなのでリノベーションの時に絶対壁掛けにしたいという希望はなかったですが、夫... -
【モナミヌウSC215】入園準備で買ったSINGERミシンのレビュー
2018年に息子が保育園に通い始めるタイミングで慌ててミシンを購入しました。我ながら、ザ・あるあるなタイミングだと思います。笑理由は1・保育園グッズはサイズ指定のため 市販品だけで揃えられなかった2・今後も色々作ってみたかったということでミ... -
【下駄箱】サンワカンパニーのゲタボックスとタイル壁
こんにちは!2019年に中古マンションを購入してリノベーションした記録を綴っています。引っ越し後に家族が増えて4人暮らしになりました。 今回は玄関の下駄箱について書いていきます。 【自宅の下駄箱紹介】 玄関の下駄箱は、キッチンや洗面とは違って既... -
【お洒落な雛人形】セミオーダーが出来る左京さんで購入しました
第二子である長女を出産して、もうすぐ初節句のひな祭りが訪れます。出産前から気になっていたのが雛人形の事。今までは息子一人だったのでひな祭りはスルーしてきましたが、雛祭りって何するの?雛人形って買わないとダメなの?と疑問が多すぎて。本格的... -
背もたれのないデイベッドのようなソファを購入!心石工芸のterra
もう2年近く前ですが、自宅のリノベ工事完成に合わせて新しいソファを購入したのでその記録を。 選んだのは、心石工芸のterraというソファ。心石工芸というメーカーはそれまで知りませんでしたが、皮ソファが得意なメーカーのようです。 【ソファを買うま... -
作ってよかった!マンションリノベで土間収納
中古マンションのリノベーションで土間収納を作ってもらいました。土足スペースを増やして、靴箱とは別の収納棚を作ったことで色々な用途に使えて満足しています! 【玄関土間before】 玄関の土間コンクリート部分は、工事前は一般的なマンションのサイズ... -
【室内干し】tool boxのアイアンハンガーバーをつけた感想
リノベーションを機に、脱衣室・WIC・玄関土間の3カ所にtool boxのアイアンハンガーバーを付けて室内干しを出来るよるにしました!3カ所につける必要あるかな?と思いましたが、結構活用しているので満足しています。魅力なのはデザインだけでなくサイズ... -
【押し入れ】すのこ中段×ルーバー扉で通気性が確保できた!
リノベーションで、新しく押し入れを作ってもらいました。一般的には押し入れの扉は引き戸のふすま、中には中段と枕棚という組み合わせが多いと思います。昔ながらの押し入れには上の方に天袋と呼ばれる収納があることも。我が家の押し入れはすのこ中段・... -
【オーダーキッチン】水切りかご収納は食洗器を使う人におすすめ!
こんにちは!中古マンション購入後、リノベーションした記録を綴っています。今回はキッチンの水切りかごのスペースについて。オーダーキッチンではないと難しいですが、我が家はキッチンの棚の中に水切りカゴ自体を収納するスペースを作りました。 【オー... -
ノートPC購入!【DELL Inspiron 14 5415プレミアム】の感想!ピンクカラーも可愛い
最近、15年振りに自分用のノートPCを購入しました!!15年!実に学生の時以来です。当時は親に買って貰ったので、人生初の実費購入のPC。DELL Inspiron 14 5415という機種です。一週間以上使ってみましたが、起動も早いしサクサク快適です。2021.7.26に公... -
【畳の和室】キッズスペース化した小上がり
こんにちは!自宅リノベした記録をブログに綴っています。今回は小上がりについて。とても小さな空間しかとれませんでしたが、リビングの横に小上がりスペースを設けています。注文住宅で和室を作る人は8割を超えるそうですが、マンションリノベでは元々... -
入居前WEB内覧会と使い勝手の感想
こんにちは。2019年に中古マンションを購入、リノベーションして2020年春から30代夫婦+子供の3人家族で暮らしています。(その後、子供が一人増えて4人家族)入居前に撮った写真と、使い勝手の記事を場所別にまとめました。(入居後写真がなかなか撮...